• 〒444-1213 愛知県安城市東端町貝戸2-1
  • お問い合わせ
    0566-41-0079

※24時間ご予約可能※

顎関節症

顎関節症とは?

顎関節症

顎関節症とは、顎関節や咀嚼筋の疼痛、関節(雑)音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群の総括的診断名です。
その病態には、咀嚼筋障害, 関節包・靱帯障害, 関節円板障害, 変形性顎関節症などが含まれます。
顎関節症が発生する理由としては様々ですが、本来の噛み合わせと違った位置になってくると、あごの関節音が気になったり、なかには口の開閉の度に違和感を感じる人もいます。

また、それ以外にも生活習慣(肘をついて手に顎をのせる、うつぶせになって顔を横に向けて寝るなど)などでも、そういった顎関節症の症状を引き起こすこともあります。
少しでも気になる方は、お気軽にご相談ください。

顎関節症の自己診断

顎関節症としての症状としては、以下のようなことがあげられます。

  • 1.口を開けたり、ものを噛んだ時に耳の穴の前方部が痛む。
  • 2.口を大きくあけようとすると、顎がひっかかっるような感じで開かない(指が2本入らない)
  • 3.耳たぶの下あたりから首筋にかけてつるような痛みがある。
  • 4.顎の関節のあたりからから音がする。
  • 5.顎の筋肉のあたりにだるさや痛みを感じる。
  • 6.ストレス、イライラからくる関節の違和感や痛みを感じる。

上記に一つでも該当すると思われたら、顎関節症の可能性があります。

顎関節症の治療

治療方法はほとんどの場合はマウスピース治療のほか、
かみ合わせや入れ歯の調整、歯のかぶせものや詰め物による咬合の再構成、矯正治療などといった保存的な治療で行います。

マウスピース治療は就寝時や日中装着し、顎関節の安静化を図ります。 使用後に噛み合わせを調整し、顎関節の位置を適正化することによって治療効果を得る方法があり最も一般的です。

また、症状によっては痛みや腫れを抑える薬などを使う場合もあります。
顎関節の軟骨が骨と癒着してしまっている場合などは顎関節の内視鏡治療を必要となることもあります。

pagetop

© Fukatsu Clinic